「元住吉国際学生寮」開業のお知らせ |
2018/04/02 |
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 深城 浩二)は、2018年4月1日より、慶應義塾大学(所在:東京都港区、理事長:長谷山 彰)の学生寮「元住吉国際学生寮」を開業しましたのでお知らせいたします。
本学生寮は、慶應義塾大学の目指す、「日常的に日本人学生と留学生が交流し、ともに成長できる学生寮」を実現するため、マンション開発で培った機能・ノウハウを持つ伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:鈴木 善久)と、40年以上の学生寮運営実績を有する当社の両社で企画し、2018年2月に竣工した施設であり、当社としては初めての大学専用寮となります。
本学生寮の特徴は、寮生の安全面・快適性を考慮し、管理員夫婦住込みによる24時間有人管理及びICカードキーシステムによる入退館管理や朝夕の食事提供、そして慶應義塾大学の日吉キャンパスまで1駅で通学できる好アクセスです(徒歩でも23分)。また本学生寮は慶應義塾大学の10棟目の国際学生寮となっており156室中60室に留学生が入居いたします。
今後も、学生寮運営で培った豊富な実績やノウハウを活かし、入寮生みなさまの身近な存在である管理会社として安心・安全・快適な暮らしをサポートして参ります。
◆物件概要
名 称 | 元住吉国際学生寮 |
所 在 | 神奈川県川崎市中原区木月住吉町22番1号 |
交 通 | 東急東横線・目黒線「元住吉」駅徒歩8分 |
敷地面積 | 1,552.86m² |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・地上4階建 |
延床面積 | 3,205.61m² |
室 数 | 寮室156室、管理人室1室 |
専有面積 | 14.06m²〜14.17m² |
専 有 部 | バス・トイレ・洗面独立、エアコン、机、椅子、ベッド、照明器具、冷蔵庫、クローゼット、Wi-Fi |
共 用 部 | 食堂、厨房、各階共用キッチンダイニング、男女別ランドリールーム、Wi-Fi |
セキュリティ | 住込み管理員による24時間有人管理、防犯カメラ、オートロック、入退館管理システム |
事 業 主 | 伊藤忠商事株式会社、中央不動産株式会社 |
運営管理 | 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
PDFを見る(PDF:555.4 KB)
|
以上 |
【第11回伊藤忠野球教室】に参加協力"CSR" |
2018/03/02 |
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 深城 浩二)は、2018年2月25日、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 岡藤 正広)が主催する【第11回伊藤忠野球教室】に参加協力いたしましたのでお知らせいたします。
本イベントは、障がいを持っている子どもたちにスポーツのルールを守る重要性を知ってもらい、新しい友達やボランティアとの交流を楽しみながら体験をしてもらうことを目的とした野球教室です。2007年から伊藤忠商事株式会社が推進するCSR活動の一環として開催され、当社の野球部に所属する社員も他グループ会社とともにボランティアとして参加協力いたしました。
当日は、元ヤクルトスワローズの度会氏、河端氏、徳山氏のご指導のもと、ボールの握り方や投げ方の基本からキャッチボール、バッティング練習などを行い、今年は小中学生だけではなく、高校生も参加して野球を楽しみました。
今後もCSRの取り組みとして、このような社会貢献活動へ積極的に参加してまいります。
PDFを見る(PDF:759.1 KB)
【概要】
■実施日時: | 2018年2月25日(日) |
■会場: | 神宮外苑室内球技場 |
■参加人数: | 約160名(ボランティア・保護者等含む) |
■実施内容: | 投球練習、ティーバッティング、ノック キャッチボール |
|
以上 |
『伊藤忠のマンション再生セミナー』開催のご案内 |
2018/01/19 |
伊藤忠都市開発株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺坂 晴男)と当社は、2018年3月17日(土)に『伊藤忠のマンション再生セミナー』を開催いたします。
現在、マンションのストック戸数が着実に増加し続けている一方で、その老朽化が社会問題になっています。本セミナーは、マンションにいつまでも快適に暮らし、資産として将来にわたり継承していただくため、「修繕・リニューアル・建替え」についてご理解を深めていただくことを目的に企画したものです。
マンションの建替えや等価交換事業の実績豊富な総合デベロッパー「伊藤忠都市開発」と、『100年マンション研究会』を発足している建物管理のプロ「伊藤忠アーバンコミュニティ」が、過去の事例を含め、各々の視点からマンション再生について説明いたします。
<開催概要>
■日時: | 2018年3月17日(土)13:30〜15:30 ※13:00開場 |
■場所: | 伊藤忠都市開発株式会社 本社 (東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル7階) |
■プログラム: |
(1)マンション再生とは? | ― マンション老朽化に対する伊藤忠の取り組み |
(2)100年マンションの育て方 | ― 「100年先まで」資産を継承させるには |
(3)マンション建替えの進め方 | ― 過去事例に学ぶマンション建替え成功のコツ |
※セミナー終了後、ご希望者様に個別相談会を実施致します。 |
|
■定員: | 50名(完全予約制) ※参加費無料 |
■主催: | 伊藤忠都市開発株式会社、伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
セミナーの詳細・参加ご希望の方は、下記URLをご参照ください。
http://itochu-saisei.jp/
|
以上 |